【2025/1/23開催】ReviCoxOmni Hub共催セミナー:現代のECにおいて顧客の声の取得は必須!チャネルを問わずデータを収集・活用する事例を公開

2025年1月23日(木)14:00より、レビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」と、オムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」が、共催セミナー「現代のECにおいて顧客の声の取得は必須!チャネルを問わずデータを収集・活用する事例を公開」を開催いたします。

3rd party cookieの廃止や人口減少など、新規顧客との接点構築が難しくなる中、一度接点を構築したお客さまの満足度を高め、リピーターを獲得することは、今後の小売事業運営においてより重要になっていきます。
お客様の満足度を高めるとともに、効率的に事業を運営するための方法として、顧客の声を活かし、他のお客様へ参考になる情報を届けたり、社内へのフィードバックに活かしたいと考えている事業者様も少なくないかと思います。
一方で、顧客の声を集めることやそれをどう活かしていくのか、については中々ノウハウもなく、お悩みの方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、オンライン・オフラインを横断して、顧客の声を収集し一元管理することや、顧客のニーズを深く理解する手法、具体的に顧客の声を活かして事業の成長に繋げる方法についてご説明いたします。

開催概要

  • 日時:2025年1月23日(木)14:00~15:00
  • 主催:株式会社ReviCo、株式会社フィードフォース
  • 会場:オンライン(お申込み後、視聴用URLをご案内いたします。)
  • 参加費:無料
  • お申込み:https://zoom.us/webinar/register/WN_ugRjQ9uCTnamoI_WgYCeag
  • お問合せ:株式会社フィードフォース Omni Hubチーム omni-hub@feedforce.jp

※注意事項:同業他社の方からのご応募はご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。

こんな方におすすめです

  • 購入チャネルを問わずシームレスな体験を顧客に提供したい企業様
  • 顧客の声が集まっていない、店舗とECで分断されているとお悩みの企業様
  • 顧客の声を活かし、店舗とECの相互利用促進やLTVの向上を目指したい企業様

登壇者紹介

株式会社ReviCo
Sales & Marketing Div. マーケティング 部長

吉岡 真宏 氏
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社でレコメンドエンジンのセールスに約2年間従事。
外資系DMPベンダーのセールスを経て、popIn株式会社にjoin。
ネイティブアドのサプライサイドのセールスを担当後、 EC向け画像検索サービスの事業責任者に就任。
兼任で、照明一体型3in1プロジェクター「popIn Aladdin」 のマーケティングと自社ECの販促を担当。
その後、SNSマーケ支援の会社を2社経験し、ReviCoにjoin。

株式会社フィードフォース
Omni Hubチーム カスタマーサクセス

東山 周平
株式会社フィードフォースに新卒として入社。オムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」のセールスとカスタマーサクセスを担当。アパレル業界や飲食業界を中心に、アプリの導入支援から店舗を巻き込んだ機能活用のサポートまで幅広く担当。
中長期的な視点で、個々のニーズに応じたオムニチャネル戦略構築の提案をしている。

ReviCo(レビコ)について

「ReviCo」は、現在280以上のECサイトに導入されているレビューマーケティングプラットフォームです。
ECサイト・実店舗を問わず商品やサービスを体験した消費者から良質なレビューを数多く収集し、サイト内へ掲載します。また、データを分析しマーケティングに活用することでコンバージョン率の向上やユーザーコミュニケーションを促進させます。
ReviCoが費用・抽選・発送を全て負担し実施するプレゼントキャンペーン付きレビュー依頼メールの配信や、最短1ステップで投稿が完了する簡易な投稿フローにより、継続的にレビューを獲得できます。
収集したレビューは、ReviCoが用意するタグを設置するだけで簡単に表示ができ、高評価レビューランキングや画像一覧、スタッフレビューなど豊富なコンテンツ生成が可能です。

設立:2022年10月
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役 高橋 直樹
株主構成:株式会社ecbeing 100%
事業内容: “自走する”レビューマーケティングプラットフォーム『ReviCo』の開発・販売
URL: https://www.revico.net/

本当に良い商品に出会えるポータルサイト「ReviCoポータル」はこちら:
https://www.revico.jp/

オムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」について

「Omni Hub」(オムニハブ)は、「店舗とECをつなぎ、購買体験をアップデートする」をミッションに掲げる、オムニチャネルでの顧客体験向上に貢献するアプリです。初期費用なし、開発不要でShopifyで構築したオンラインストアとスマレジで管理する店舗の間で顧客情報を一元化することで、共通でのポイント施策実施やメッセージ配信など、顧客体験の向上による売上増加をご支援しています。2024年12月時点で、Omni Hubの導入店舗数は2,500店舗を越え、連携会員数の総数は700万人を突破しました。

本アプリは、Shopify Experts、スマレジ Developers Expertに認定されている株式会社フィードフォースが提供しています。(※2つの認定を有している国内唯一の企業です。)

「Omni Hub」サービスサイト : https://omni-hub.jp/
「Omni Hub」Shopifyアプリページ:https://apps.shopify.com/omni-hub?locale=ja
「Omni Hub」スマレジアプリページ : https://apps.smaregi.jp/apps/114
「Omni Hub」サポートページ:https://omni-hub.notion.site/Omni-Hub-00d28b314cfa4b27b4e1f470be99ac4b


【株式会社フィードフォース 会社概要】

フィードフォースは、「ビジネスにとどける、テクノロジーと鼻歌を。」 をミッションにB2B領域で企業の生産性を高めるサービスを提供し、ビジネスをより創造性溢れるものに変えていきます。

会社名:株式会社フィードフォース
所在地:東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F 
代表者:代表取締役 塚田 耕司
事業内容:データフィード関連事業 / デジタル広告関連事業 / デジタルマーケティング関連事業 / その他事業
Webサイト:https://www.feedforce.jp/

<本件に関するお問い合わせ先について>
セミナーに関するご質問、ご相談は以下担当にお問い合わせください。
株式会社フィードフォース
担当 : 渡邉
E-mail:pr@feedforce.jp