【3/10開催】Shopify Plusだからこそ見える景色とは?LINE連携アプリで実現する、国内Shopify Plus活用術
詳細・お申込みはこちら
※Peatixのセミナー申込ページに遷移します。
2021年3月10日、株式会社フィードフォース(所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司)は、株式会社フラクタ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:河野貴伸)とオンラインセミナーを開催します。
本セミナーでは、Shopify Plus パートナーに認定されている株式会社フラクタと、ShopifyとLINEを連携したCRM施策を実現するShopify Plus専用アプリ「ソーシャルPLUS」をリリースした株式会社フィードフォース両社の視点から、Shopify Plusの利用メリットや国内ならではの活用方法等をご紹介します。
開催概要
- イベント名:「Shopify Plus」だからこそ見える景色とは?〜LINE連携アプリで実現する、国内Shopify Plus活用術〜
- 日時:2021年3月10日(水)16:00~18:00
- 開催方法:YouTubeライブ配信
- 参加費:無料
こんな方におすすめ
- ECサイト開設を検討している方
- Shopify Plusにご興味のある方
- Shopify運用中で成長に悩んでいる方
- ShopifyとLINEを連携したCRM施策にご興味のある方
- ECサイトでのオンラインコミュニケーションに悩んでいる方
事前お申込みと配信会場について
【事前お申込みについて】
事前にお申込みいただいた方と、当日アンケートにご協力いただいた方を対象に、
Shopify PlusとLINE連携アプリ活用の関連資料をご共有いたします。
ぜひ事前お申込み・アンケート回答にご協力いただけますと幸いです。
お申込みはこちら:https://fr-ffevent0310.peatix.com
【配信会場について】
当日YouTubeから直接ご視聴いただくことも可能です。
配信会場はこちら:https://www.youtube.com/channel/UCJeyJmqIwh5Xy89-4JDs6dg
フラクタ公式Twitter・フィードフォース公式Twitter からも配信URLをシェアします。
Shopify Plus専用アプリ「ソーシャルPLUS」について
Shopify Plus専用アプリ「ソーシャルPLUS」は、Shopify Plusで構築したECサイトを対象に、LINEログインでの会員登録から自動友だち追加、Shopify上の購入履歴等に応じたメッセージ配信までを手軽に実現できるアプリです。
ECサイトとLINEを連携活用するための機能をパッケージで提供し、Shopify Plusを利用したECサイト構築や全体設計、アプリ導入に関するご相談も受け付けています。
本アプリは、Shopify Plusで利用可能なMultipass APIを利用することで、よりセキュリティ強度の高い状態でのLINEログインをはじめとした各種ソーシャルログインを実現しています。
Shopify Plusと本アプリをご利用いただくことで、EC運営に携わる皆様がサイトの安全性を担保しつつ、顧客体験の向上を目指す施策により集中できるようになることを目指しています。
・サービスサイト:https://socialplus.jp/lp/shopify_line
本プレスリリースに関するお問合せ
株式会社フィードフォース ソーシャルPLUSチーム
担当:大西
Mail:pr@feedforce.jp
【株式会社フィードフォース 会社概要】
株式会社フィードフォースは、データフィード、構造化データ、ID連携といったテクノロジーを駆使したマーケティング支援サービスを開発・提供しています。当社は 2019年7月に東京証券取引所マザーズ市場へ上場しました。今後も、「働く」を豊かにする。~B2B領域でイノベーションを起こし続ける~ というミッションのもとB2B領域で企業の生産性を高めるサービスを提供し、ビジネスをより創造性溢れるものに変えていきます。
会社名:株式会社フィードフォース
所在地:東京都文京区湯島 3-19-11 湯島ファーストビル5F
代表者:代表取締役 塚田 耕司
事業内容:データフィード関連事業 / デジタル広告関連事業 / ソーシャルメディアマーケティング関連事業 / その他事業
Webサイト:https://www.feedforce.jp/