フィードフォース他3社、ウェブ・アンケートとソーシャル・ビッグデータを融合させた新型マーケティング・リサーチ「Social+Survey」の提供を開始
株式会社フィードフォース(東京都文京区、代表取締役:塚田耕司)と株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:戸田裕一)、ユナイテッド株式会社(東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規)、ソリッドインテリジェンス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:林健人)は4社共同で、ウェブ・アンケートとソーシャル・ビッグデータを融合させた新しいマーケティング・リサーチの手法を開発し、「Social+Survey(ソーシャル・サーベイ)」としてサービス提供を開始いたします。また、これに伴いトライアル調査を行いましたので、そのアウトラインをご報告します。
◆「Social+Survey」とは
「Social+Survey」は、ウェブ・アンケートとソーシャル・ビックデータの連携分析です。
調査対象者をウェブ・アンケートの回答から「購入者/非購入者」「新規/離脱ユーザ」「ヘビー/ライト層」などに場合分けしたうえで、さらに各層のライフスタイルを、ソーシャル・リスニング分析することで明らかにできます。この分析手法を、多様な消費者のライフスタイルを知るための、より付加価値の高いリサーチ手法として提供して参ります。
◆「Social+Survey」が持つ5つの特徴
1.ウェブ・アンケートの設問項目に基づいて、対象ユーザを効率的かつ明確にセグメント分けできる。
2.ソーシャル・メディア上の投稿履歴から、多人数の多岐にわたる生活情報を過去に遡って取得できる。またそれを、回答者のプロフィールや商品購入状況と紐づけられる。
3.回答者向けのコミュニティ作りや質疑応答の進行役を必要としない。
4.大量のサンプルを対象としながら、安価で・簡易な調査が実施できる。
5.各回答者のアカウントIDが把握できる為、調査後の回答者の発言を継続してモニタリングできる。
◆商品開発の背景
あらゆる商品カテゴリーにおいて市場の成熟が進む日本社会では、個々の消費者の嗜好が、性別や世代だけでは容易に切り分けられないほど多様化しています。新商品のヒットが、消費者の価値観やライフスタイルに起因した事例も増えています。
従来のウェブ・アンケートでは、生活者の性・年代を含むプロフィール情報や銘柄別の購入状況などが把握できますが、ある商品の購入者/非購入者の生活全般を把握しリアルな生活者像を描くことは、設問項目の限界等の面から困難でした。
一方、ソーシャル・リスニングでは、生活者の日々の気分・行動を始めとしたライフスタイルが分かります。ただし、各投稿者の性・年代や、その商品の購入頻度を定量的に特定することは困難でした。
そこで開発されたのが、今回、提供開始する「Social+Survey」です。
◆調査の基本設計
まず、ウェブ・アンケートを通じて、調査対象者の基本的なプロフィール情報と商品購入状況を調べます。さらにその回答者たちがソーシャル・メディア上で行った過去の膨大な投稿履歴から、彼らのライフスタイルや商品の消費実態を浮き彫りにして行きます。
しかもその投稿履歴は、ウェブ・アンケートの結果に基づいて予めセグメント分けされているため、ある商品を「買い始めた人」「買い続けている人」「買うのをやめた人」「買うつもりがない人」それぞれのセグメント毎のライフスタイルを「群」として知ることができます。
標準パッケージとして、1 件当たりの費用300万円~、所用期間 1 カ月~での提供を予定しています。
◆トライアル調査の結果概要
人気飲食品ブランドのリニューアルに関する反響調査
・2014年2月実施
・ソーシャル・ログイン応諾者数:2,411人
そのうち、事後調査に回答した人数:1,244人
そのうち、実際にソーシャル・ログインを行った人数:500人
分析した投稿数 178,082件
●ウェブ・アンケートでの調査内容:
・性年齢
・当該商品及びブランド別の利用状況(事前・事後)
・ブランドリニューアルの評価 など
●ソーシャル・リスニングでの分析内容:
・食事、メディア、買い物先など 5 領域のライフスタイル分析
リニューアル前とリニューアル後の特定ブランドの利用状況に応じて、次の 4 グループに分けてライフスタイル分析を実施した結果、以下のような特徴が推定されました。
なお、ウェブ・アンケート、ソーシャル・リスニングともに、対象者から事前同意を得た・個人が特定できない方法でデータを取り扱っています。具体的には、アンケート調査の回答者からソーシャル・ログイン(※)の許諾を得て、彼らが過去にソーシャル・メディアで行った投稿を収集しました。その際には個人を匿名化し、性・年代・回答結果・投稿内容のみを分析しています。
※「ソーシャル・ログイン」とは、アンケート回答者から投稿情報を一括収集する事前手続きとして、彼らが所持するソーシャル・メディアのアカウントで、集計用のアプリケーションとの連携認証をしてもうらことを指します。
◆会社概要
株式会社博報堂
本社所在地: 〒107-6322 東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
URL: http://www.hakuhodo.co.jp/
問合先: 博報堂 生活者データマーケティング推進局 洲崎
TEL: 03-6441-7783
ユナイテッド株式会社
本店所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 アライブ美竹
URL: http://united.jp
問合先: press@united.jp
ソリッドインテリジェンス株式会社
所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-2 太陽生命渋谷ビル7階
URL: http://www.solid-i.co.jp/
事業内容: コンサルティング事業、調査事業、その他セミナー・講演事業等
問合先: info@solid-i.co.jp
株式会社フィードフォース
所在地: 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル 5F
事業内容: ネットマーケティングサービスの提供 / 自社メディアの企画・運営
URL: https://www.feedforce.jp/
問合先: 担当 深谷
TEL: 03-5846-7016 FAX: 03-3834-7666